ページ

2012-03-31

小芋

土を落として洗うと、綺麗な縞模様が浮き上がってくる。

2012-03-30

長流亭

加賀の大聖寺にある長流亭。
裏手を流れる川に掛かった橋の上から。

2012-03-29

すだれ麩

乾燥のすだれ麩。
金沢の近江町市場で購入。

2012-03-28

矢立

より便利な道具がある今だからこそ、かえって魅力的に感じるのかも知れない。

2012-03-27

野沢菜漬

野沢温泉のお土産、野沢菜漬。
お世話になった民宿で分けて頂いたもの。

2012-03-26

新潟麦酒の王冠

原材料に蕎麦を使った発泡酒「信州 蕎麦紀行」。
蕎麦っぽさはなく、フルーティー。

2012-03-25

爪楊枝

折り紙のシャツを着た、お洒落な爪楊枝。

2012-03-24

コルクスクリュー

スキー宿の晩にワイン。
ベーレンアウスレーゼとボルドーを開栓。

2012-03-23

香り

オレンジを切ると、良い香りが広がる。

2012-03-22

オレンジ

柑橘類の交配種がポピュラーになって、スタンダードな品種を食べる機会が減った。
オレンジとかグレープフルーツとか。

2012-03-21

ホネ

鱈の背骨。
乾いて軽くなると生命感が薄れてくる。

2012-03-20

タラのアゴの骨。
不揃いの小さな歯。

2012-03-19

絡まり

フラワーアレンジメントのカゴ(部分)。
不規則な交差で器としての完成度は低いが、面白い。

2012-03-18

ワインとアンチョビ

ハニーワインとアンチョビソース。
丸い瓶と四角い瓶。

2012-03-17

日本酒ピンク

日本酒のアセロラドリンク割り。
薄い水色の陶器タンブラーで。

2012-03-16

クロッキーブック

新しいクロッキーブック。
marumanの薄口画用紙タイプ。

2012-03-15

ささくれと絆創膏

外でスケッチしていたせいか、指先が傷んでいる。

2012-03-14

ホワイト

亀田のカレーせん、ホワイトカレー仕立て。
マイルドかつスパイシー。

2012-03-13

カープソース

広島土産のカープソース。

2012-03-12

ネコノテパン

尾道、ネコノテパン工場のシナモンロール。
シナモンの良い香りと、中心にチーズのアクセント。

2012-03-11

尾道駅にて

携帯電話の充電が危なくなって、久々に使った公衆電話。
テレホンカードを差し込む感覚が懐かしく感じられるほど。

2012-03-10

赤い実

大久野島のサルトリイバラ。
萎れた実が付いている。

2012-03-09

松ぼっくり

宮島で拾った松ぼっくり。
小ぶりでコロコロ。

2012-03-08

アセビ

宮島町の花。
有毒で鹿に食べられないため、宮島の至る所で見られる。

2012-03-07

宮島の落ち葉

宮島で拾った落ち葉。
色褪せた紅葉。

2012-03-05

豆大福

餅と豆、食感のコントラスト。
それから塩味と甘味のコントラスト。

2012-03-04

ハマグリの殻、内側。

2012-03-03

お吸物に入っていたハマグリの殻。
少し重みがあり、手の中に馴染む。

2012-03-02

ソリテール

マグライト・ソリテール。
光がかなり暗くなってきたので、電池交換。

2012-03-01

枝付き干しぶどう。
食べ終わって枝だけになっても、良い香りがする。